チルシルブログ

子どもがいる男性(中年?)に、

「子どもが夜泣きの時はどうしてましたか?」という質問をすると、
「車に乗せてずっとドライブしてたよ。あの時は大変だったなぁ~」と
得意げに、しみじみ思い出に浸るように、話す方がいます。

それを聞くたびに、なんだか笑ってしまいます。

当然、夜泣きは数日で終わらないし、何か月も続くものです。

毎晩車に乗せて、お布団へ寝かしつけまで、やっていたのですか?
ハンドル握っていただけじゃないですよね?

それを「夜泣きの時は大変だった」なんて、しみじみ言われても困ります。

「子どもがいる」ということと、「育児経験がある」ことはイコールではない。

こんなことを強く思うのですが、皆さんはどう感じますでしょうか?


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です